受講生の声Voice
※掲載情報はインタビュー当時の内容です。
体系的に学ぶことができ、“失敗しない不動産投資の仕方”が身につきました
M.Iさん 弁護士/東京都
受講後の変化
- Before
- 不労所得へのあこがれ
- After
- 想定外の好条件でアパート1棟購入
history
-
2003年
初めての投資
当時流行っていた外貨預金に挑戦。
-
2011年
ノーロード・インデックス投信への投資開始
仕事上株式の取引ができないため、ノーロード・インデックス投信へ積立投資
-
2017年1月
不動産投資の学校受講開始
出産を期に、不労収入を得る方法として不動産投資の学校に興味を持ち、体験会に参加、不動産投資の学校の受講を決意。
-
受講2カ月目
物件探し開始
1カ月程度で自宅でDVDとインターネット講義を一通り見終えて物件探し開始。
-
受講2カ月目
物件の絞り込み条件を決めて検索開始
中古アパート・新築アパート、RC、土地購入…など色々考えてみたが、土地勘のあるエリアの1棟アパートに絞って毎日物件検索。
-
受講3カ月目
条件が厳しいのか、なかなか物件が見付からない日々
新築アパートの建て売りをしている業者などに話を聞くも自分の条件に合うものは現れず。それでも気になった物件は現地調査。
-
受講3カ月目
書籍やコラムを読みスキルアップに努める
不動産投資関係の書籍を読んだり、不動産投資家がインターネットに掲載しているコラム等を読んだりしてスキルアップに努める。
-
受講7カ月目
希望のエリアの物件発見
すぐに申込書を出して銀行に融資の打診を行ったが、2番手になってしまったため、結局物件を買えなかった。
-
受講7カ月目
購入は叶わずも、融資傾向・条件などの学びになる
複数の銀行・信用金庫に融資の打診を行っておいたため、銀行・信用金庫の融資の傾向や自分への融資条件等がわかった。
-
受講8カ月目
次の物件発見
すぐに現地に見に行き申込書を出し無事1番手を確保。元々の値段が土地値であり、たくさん申込が入ったようで価格交渉はできず。
-
受講9カ月目
契約
契約と融資交渉。融資は複数選択肢があったのでマネログでシュミレーションし、税金のことも考慮しながら決定。
-
受講10カ月目
引渡
物件の引渡。半年以上1室だけ空いていたので、資料を作成し駅前の不動産会社10社を回って客付け依頼し、1週間で客付け成功。
interview
ファイナンシャルアカデミーに出会うまで
大学卒業後、証券会社に就職したため金融商品について一通り学ぶ機会があり、投資に興味もありましたが、会社のルール上、株式の取引ができないことから実際には積極的に投資はしていませんでした。今の仕事に就いて貯金もできてきた2011年の始めから、投資信託(いわゆるノーロードのインデックス投資信託)を毎月積立てする方法のみで資産運用していました。2011年3月の東日本大震災後はしばらく含み損を抱えていましたが、その後のアベノミクス相場のお陰で多少波はありつつも、収益は大幅にプラスになっていました。不動産には全く興味がなかったのですが、子供が生まれたのをきっかけに自宅を購入し、自分が働かなくても定期的に収入が入ってくる不動産に興味を持ち始めました。
ファイナンシャルアカデミーとの出会い
年末年始の休みの間に、今後どのように投資をしていこうかと思ってノーロードのインデックス投資信託のサイトを眺めていたときに、ファイナンシャルアカデミーの不動産投資の学校の広告を見つけました。ちょうど子供が生まれて育休期間中であったため、働かなくても毎月一定の収入が入る形の投資に興味があったことや、自宅を買うためにマンションギャラリーを何件か回ったりして不動産への興味が高まっていた時期であったため、まずは無料の体験会に参加してみることにしました。
ファイナンシャルアカデミーと出会ってから
不動産投資の学校の束田先生の講義を家でインターネット受講し、できる範囲で宿題に取り組んでいきましたが、物件の探し方から税務、出口戦略まで体系的に学べたので、失敗しない不動産投資の仕方が身についたと思います。最初は不動産会社に物件の問い合わせをするだけでも心理的ハードルがありましたが、宿題に取り組んでいくうちに経験が積み重なってハードルが下がり、自分に取って良い物件の選別や交渉、客付け等の仕方等が自然と身についてきたように思います。授業で習ったとおり毎日楽待等で物件検索を続け、気になる物件の見学を繰り返していたところ、8カ月後には駅徒歩約10分のアパートを土地値で買うことができ、駅前の不動産屋を回って客付けしてすぐに満室となりましたので、順調に不動産投資のスタートを切ることができました。昨今のかぼちゃの馬車事件のニュースを見るにつれ、最初に不動産投資についてきちんと体系的に学んでおいて良かったと心底思いました。
今後目指していく未来
不動産投資については、まずは青色申告特別控除が使える規模に物件を増やしたいと思いますが、今は物件価格も高めなので、条件に合う物件を焦らず地道に探したいと思います。リスク分散のためインデックス投信への投資も続けていくつもりであり、生活と心理的な余裕を確保するため他の色々な投資について今後も勉強を続けていきたいと思います。
あなたにとってお金とは?
お金とは人生のパートナーの一員
無料で体験できます