見たい!聞きたい!

デジタルオープンキャンパス

スクールの教科書を
紹介します!

教材紹介
(お金の教養スクール)

お金の教養スクール

こんにちは。ファイナンシャルアカデミーの小野原です。
この動画では、お金の教養スクールのパッケージを一緒に開封していきたいと思います。

ここにあるのが、実際のお金の教養スクールのパッケージをなんですが、紫の落ち着いた色というのが、このお金の教養スクールのカラーになっています。実は、ずっしりと重いのですけれども、これを実際に開けてみたいと思います。
まず外側のスリーブを外してみます。スッと外れます。中の箱なんですけれども、ここにファイナンシャルアカデミーと書いてあります。実際に箱を開けてみます。スッと開けることができるんですが、中にこうやって教科書が入っています。では今から実際に教科書を見てみましょう。

お金の教養スクールでは、90分、全24コマで、お金とは何かというところから勉強していきます。教科書は、A~Oまでの全15冊です。お金の教養科から、Aを使って見ていきたいと思います。お金とは何か、お金の教養とは何か。なぜお金について学ぶ必要があるのかというところから、まずはスタートしていきます。「7つの教養」ということで話を進めていくんですけれども、色々とワークをやるスペースがあったりですとか、絵もたくさんあります。色々なグラフやデータを見ながら学びを深めていくことができます。スペースもたくさんあるので色々書き込みをしながら、ぜひ学びを進めてください。
次に見ていきたいのは、家計マネープラン科です。ここが実は容量としては一番大きな項目になるんですが、このFの教科書を使って具体的に見ていきましょう。色んなプランがありますが、ここでは保険について勉強していきます。そもそも保険とは何なのか。いろんな種類の保険がありますが、本当に必要なものなのか、こういったところも一緒に勉強していきます。言葉として難しいところが、この辺は結構出てきます。そのときには用語解説というのが載っていますので、こういったところから「こういうことなんだな!」というのを知ってもらえたらなと思います。
次に見ていくのが、お金の行動心理科というところです。Nの教科書を見てみましょう。ここは実はとても面白い項目になってきますので、ワクワクしながら授業が進められると思います。消費者心理を考えるとか、あとは、生活に役立つ行動経済学について勉強していきます。例えば、この「人はアンカリング効果に惑わされる」というのもありますけれども、みなさんのイメージしやすいところでいうと、「バーゲンセールの罠」というのもあります。

いかがでしたでしょうか。お金の教養をしっかり身につけて、お金に振り回されない、豊かで自由な人生をぜひみなさんも送ってみてください。
こちらで、お金の教養スクールのパッケージの紹介を終わりたいと思います。


教材紹介をもっと見る

  • 株式投資スクール

    株式投資スクール

  • 不動産投資スクール

    不動産投資スクール

  • 外貨投資・FX投資スクール

    外貨投資・FX投資スクール

  • 投資信託スクール

    投資信託スクール

  • お金の教養スクール

    お金の教養スクール

  • 定年後設計スクール

    定年後設計スクール

  • S Compassスターターキット

    S Compassスターターキット

ページトップへ