
短期間で成果を上げる、
体系化されたメソッド
ファイナンシャルアカデミーのカリキュラムは、テーマごとに必要な情報がすべて網羅されています。また、特定の成功者の体験ではなく、誰にでも成果が出せる「再現性」を追求し、普遍的なメソッドを作り上げています。この短期間で成果を上げるためのノウハウが詰め込まれたオリジナルのメソッドによって、スピーディに成果へと導きます。
5秒で物件の良し悪しを判断し、
現地視察で不動産を見る目を鍛える
受講スタイル
動画
授業
全5回
受講期間
1年間
毎回50枚を超えるマイソクから5秒で物件の良し悪しを判断する方法や、
物件チェックを習慣化するための再現性ある方法を学びます。
不動産投資でよい物件を購入し、安定した不労所得を得るためには、知識やノウハウが欠かせません。でも、不動産投資をそうした知識やノウハウを学んだからといって、実際に物件を購入できるとは限りません。
不動産投資で安定した不労所得を得るためには、よい物件を見抜き、スピーディに購入の判断をする必要があります。つまり多くのマイソク(物件図面)から可能性のある物件を見抜き、物件調査を行うという作業を抜きにして、不動産投資の成功は成し得ないのです。
ただ、ひとくちに「マイソクを見る」「物件調査を行う」といっても、どのような手順でどこをチェックすればよいのかを具体的にイメージできないという人は少なくありません。
実際、受講生からも
「もっと具体的に現地調査について学びたい」
「物件調査を習慣化できずに悩んでいる」
「マイソクを素早く判断できるようになりたい」
など実践的な物件調査の方法が知りたいというたくさんの声がありました。
そんな声を受けて開催しているのが、物件を見極める方法と物件探しの習慣化に特化した、この「フィールドワークゼミ」。
「フィールドワークゼミ」卒業生の物件購入実績は、なんと9割!
この驚異の結果から、実践的な物件調査のスキルを学ぶことの重要性がお分かりいただけるのではないでしょうか。
「フィールドワークゼミ」のリアルタイム授業(教室・Zoom)では、実際のマイソク(物件図面)を使って物件を判断し、現地調査を行います。その結果を授業の中で発表し講師からフィードバックを受けます。
これらの授業を録画した動画授業では、実際に受講生が行なった現地調査の結果や講師のフィードバックから、たくさんのケーススタディを学ぶことができます。こうしたケーススタディで経験値を培うことで、
・マイソク(物件図面)やチラシを見て、「これだ!」と素早く物件を判断し、現地へ身体を走らせる
・効率よく物件をチェックし、問題点の洗い出しを行う
・その物件が購入に値すると判断できたら、間髪いれずに買付の申込みを入れる
こうしたステップを、ごく自然に、自信を持って行動に移せるようになります。
「フィールドワークゼミ」を受講することで、あなたも「買える不動産投資家」になることができるのです。
短期間でマイソクから物件の良し悪しを判断する方法
物件調査を習慣化させるテクニック
講師が現地で物件をチェックする時のポイント
再現性ある物件選びのテクニック
オリエンテーション
ファイナンシャルアカデミー
不動産投資スクール 講師
サラリーマン生活に不安を感じ不動産投資を開始。現在の総資産は5.5億円、年間家賃収入は5,000万円以上。実績と経験に裏打ちされた「落語のような授業」を目当てに通う受講生も多い。『MONEY PLUS』ほかメディア出演多数。
ファイナンシャルアカデミーのカリキュラムは、テーマごとに必要な情報がすべて網羅されています。また、特定の成功者の体験ではなく、誰にでも成果が出せる「再現性」を追求し、普遍的なメソッドを作り上げています。この短期間で成果を上げるためのノウハウが詰め込まれたオリジナルのメソッドによって、スピーディに成果へと導きます。
毎回の授業では、それぞれの講師が自ら作成した補助資料を用意しています。普遍的なメソッドは教科書で押さえ、最新の情報や展開の早いトピックスは補助資料でキャッチアップ。また、実践的なワークや最新データを用いたケーススタディにより、知識だけでなく実践力もしっかり身につきます。
スクールの講師は全員、それぞれの分野で活躍している専門家、もしくは現役の投資家です。深い知識と数多くの経験を活かしたリアリティのある授業で受講生の理解を促します。動画授業、教室授業、Zoom授業ともに授業は常にアップデート。体系的なカリキュラムで学びつつも、講師から最新の情報や実体験を聞けるのも大きな魅力です。
VISAやMASTERなど、ほぼすべてのクレジットカードが利用できます(分割払いも可)。デビットカードも利用できます。
Amazonアカウントを使って支払いができます。
三井住友銀行 丸ノ内支店(245)
【口座番号】7266579[普通]
【名義】カ)ファイナンシャルアカデミー
CBSフィナンシャルサービス株式会社が提供する教育クレジット(教育ローン)が利用できます。
※最大3年まで
スクールの内容に満足できなかった場合は、受講料を全額返金します。教材発送日から15日以内にご連絡ください。15日間学んだうえで、継続して学ぶかどうかを判断することができます。内容に自信があるからこそ実施できる制度です。
※1人1回(1講座)まで利用可能です。 ※返金制度を利用したスクールに再度申込むことはできません。
ファイナンシャルアカデミー
基本制度規約・受講規約
スマートフォンやPCを使って収録された授業の動画を視聴します。
自宅や通勤中など好きな場所や時間に自分のペースで繰り返し学べるスタイルです。
受講料 | 98,000円(税込 107,800円) |
---|---|
授業時間 | 7.5時間(90分×5回) ※ワークの時間など、実際の講座内容を一部編集して配信しています。 ※授業後に行われる質疑応答の内容は、収録されていません。 |
受講期間 | 教材発送日から1年間。 ※Zoom授業の映像を配信しています。 ※1年間何度でも繰り返し受講できます。 |
セット内容 | 動画授業(1年間) 教科書1冊 |
支払い方法 |
* クレジットカード (一括払い・分割払い) ![]() * Amazon Pay * 銀行振込 * 教育クレジット(教育ローン) ※クレジットカード払いを選択した場合、カリキュラム一式(教材)と教室授業及びZoom授業(動画授業を含む)はそれぞれ別々の明細となります。 ※送料無料です |
受講前に疑問をお持ちの方は、
電話やメールで問合せください。
経験豊富な専任スタッフがお答えします。
(受付:10-22時[月-金]・10-19時[土])
土曜は電話が繋がりにくい場合があります。
メールでの問合せがおすすめです。
ファイナンシャルアカデミー
認定講師による入学・受講相談
ファイナンシャルアカデミーは開校22周年を迎えた、日本最大級の総合マネースクール。これまでの延べ受講生数は累計78万人を超えました。
セミナーやスクールだけでなく、小学生の金融教育や高校の家庭科での授業、企業や官公庁での研修など、どこよりも幅広く「お金の授業」を行っています。
※調査実施期間:2021年9月21日~2021年10月1日 ■開校年数:開校からの年数及び事業の継続期間 ■累計受講生数:開校から調査時点までの、講座受講申込者の総数。■受講生満足度:2021年上半期の有料講座が対象。当校調べ。■調査範囲:日本国内 ■第三者機関名:株式会社 ESP総研 調べ(2021年10月1日時点)
TVや新聞など数多くのメディアからの取材実績があります。
お金の教養を高める書籍をこれまで100冊以上出版しています。
多くの学校や企業で授業・研修を実施。実践につながるカリキュラムが評価されています。
品川女子学院高等部での家庭科の授業でも毎年「お金の授業」を実施。
Jリーグのチームへの「お金の教養講座」を開催。アスリートのセカンドキャリアを応援!
公的年金の運用を管轄する厚生労働省年金局でも研修を実施。
私たちは、多くのマネーセミナーやマネースクールのように、投資信託や保険、不動産を販売することを目的にしていません。販売も紹介も一切行わず、中立的な立場で「本当に価値のある」知識とノウハウを提供すること。このことに徹底的にこだわっています。
この創業以来20年間変わることのない「絶対的な中立性」が、多くの受講生に支持されています。
30代 男性 N.Sさん
30代 男性 T.Oさん
30代 男性 S.Mさん
50代 男性 M.Mさん
30代 男性 M.Yさん
30代 男性 A.Fさん
30代 男性 A.Iさん
30代 男性 M.Hさん
30代 男性 H.Yさん
40代 女性 R.Fさん
30代 男性 N.Sさん
30代 男性 T.Oさん
30代 男性 S.Mさん
50代 男性 M.Mさん
30代 男性 M.Yさん
30代 男性 A.Fさん
30代 男性 A.Iさん
30代 男性 M.Hさん
30代 男性 H.Yさん
40代 女性 R.Fさん
30代 男性 N.Sさん
30代 男性 T.Oさん